こんにちは!
owner 楢原です。
この時期にしては珍しい程の積雪でしたね!
まだスタットレスタイヤの履き替えを済ませていなかったので、夜中泣く泣く交換しました(T . T)
先手必勝。備えあれば憂いなし。身に染みました。
さて今回は当店の店名「凱(とき)」についてです。
凱には、「楽しむ、にこやか、なごむ場所」という柔らかな意味と、反対に「勝ち戦、戦に勝った時の喜びの声」というトゲっぽい意味があります。
お店の雰囲気、お客様がご来店くださった際に感じて欲しいこと、それが前者の柔らかな意味。
この業界で死に物狂いで生き残っていく、一番になる、という僕自身の決意を込めた後者の刺々しい意味。
こんなことから「凱」という字を店名に使用しました。
実はこの店名こそが創業計画で一番悩みに悩んだ部分なんです。笑
そんな凱も2年目に突入しており、どんな店なのか、看板メニュー、営業時間もだいぶ定着してきたように思います。
が、やはり14時以降にお蕎麦を食べにご来店くださるお客様、14時前にcafeメニューをご注文くださるお客様がいらっしゃいますので改めて営業時間のお知らせをしておきます!
当店は、11:30~14:00 ランチ(蕎麦)、14:00~17:00 カフェ、18:00~ ディナー(5名様以上のご予約のみ)として営業しております。
上記時間外につきお断りしておりますお客様、ご意向に添わない部分あると思いますが何卒ご理解いただけますよう御願い致します。
さてここからは写真とともに最近の出来事をチラリ。
先日の夜、濃い霧がまいておりあまりにも幻想的だったので宴会中だったのですがササッと外に出てパシャり!
農作業風景〜〜
大根、ねぎ、長芋などなど収穫しました!
92歳の祖母も大根2本抱えて力持ち!
食べられなくなったりんごは鳥たちへおすそわけ。
まだまだ11月というのに。。
10センチくらいは積もりましたね〜。
こんなお足元の悪い中、歩いてご来店くださった仲良し親子様。
ほっこりしました。ありがとうございました(^ ^)
写真、許可得ています。笑
以上、本日のOwnerBlogでした。